中国にとっては、痛いところなのか。

ダライラマ14世。チベット亡命政府の指導者であり、チベット国家の平和的な樹立に対する運動を続けて、1989年にはノーベル平和賞も受賞している方。

チベットは1949年に人民解放軍が軍事侵攻し、現在、チベットは中国が支配下に置いているわけで。
人民解放軍は、チベットの人民を解放したのか。名に恥じない行動を行っているのだろうか。


そんな訳は無いですわな

そのダライラマ14世にアメリカが勲章を与えたことに中国が反発しているようで。


ダライ・ラマへの勲章授与、中国外務省が激しく非難

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000212-yom-int
 【北京=佐伯聡士】中国外務省の劉建超・報道局長は18日の定例会見で、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が17日、米議会から勲章を授与され、ブッシュ大統領と式典に同席したことについて、「中国内政への粗暴な干渉で、中米関係に重大な損害を与えた」と述べ、激しく非難した。

 劉局長はその上で、楊潔チ外相が18日、駐北京米国大使を呼んで強く抗議したことを明らかにした。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)

 また、ブッシュ大統領「中国の指導者にダライ・ラマを迎え入れるよう促していく」などと語ったことに対しては、劉局長は「中国がこの問題をどう処理するかは中国国民の事情であり、他人に教えてもらう必要はない」と反発した。



いや・・・

チベットは中国では無いと思うんだけどね。

亡命政府の一指導者に勲章を与えた事にここまで反応するってのは、中国にとって、チベット問題はどうしてもふれられたく無い事なんだろうな。

大体だね。



ダライラマ14世がノーベル平和賞を受けた時も、同じように反発したのかね。ノーベル財団に対して

ま、中国のとこだからやったかも知れんな。その頃は、そんなにこの問題に関心なかったからな・・・

普通に考えれば、黙ってスルーしておけばよいものを、あえて大騒ぎするという事は、この問題について神経質になっていると言う事を教えてくれるようなもの

ダライラマ14世カードは中国に対して有効って事でしょうかね。

でも、ダライラマ14世はオウム真理教にも利用されていたという話もあったから・・・
付き合う相手は選んだ方が良いと思うけど


にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援URLクリックお願いします。
にほんブログ村 国際政治・安全保障↓
https://politics.blogmura.com/international/