甘えるな、鳩。

鳩さん、さすが鳥類だけあって、私らとは発想が違います。
まあ、斜め上方向にですが。

負担増「理解得られる」=税制大綱決定に首相
12月22日21時46分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000233-jij-pol

 鳩山由紀夫首相は22日夜、同日閣議決定した2010年度税制改正大綱に、たばこ税引き上げや所得税・住民税の特定扶養控除の一部圧縮が盛り込まれたことについて「かつての税制に区切りを付ける勇気を持ったことも評価されていいのではないか。そういう意味での負担増には国民の皆さんはご理解いただけるのではないか」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。



・・・理解できません。


「かつての税制に区切りを付ける勇気を持ったことも評価されていいのではないか。そういう意味での負担増には国民の皆さんはご理解いただけるのではないか」

えっと、これは・・・


『これまで、増税をするなんて、勇気のある発言をした総理居なかったでしょ?その勇気は評価されて良いよね?ね?

こういう意味ですか?


贈与税払ってから言え、このいや、

 
たばこ税引き上げや所得税・住民税の特定扶養控除の一部圧縮が盛り込まれたこと

タバコはともかくだ。

扶養控除が圧縮されたら、実質増税になる人間が続出だろ。
例えば、両親の介護をしている家族なんかモロに直撃する事になるんじゃねーの?

なあ、鳩よ。予算の見直しをすれば、20兆円くらい財源は出せるんじゃなかったのかよ。
出せなかったんだよな。

なあ、鳩よ。マニフェストは国民との公約で、それが守れなかったら政治家として責任を取るんだったよな?
なんで、『ごめんなさい』で済ますんだ?

子供手当ての方が大事だって?

何に使われるかわかったもんじゃねーぞ?お金に色は付いてないからな。
貯蓄に回されたら、景気対策にもならんぞ?



それから暫定税率トンデモ無い事言ってるな。


暫定税率維持「国民はわかってくれる」
12月22日16時4分配信 レスポンス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000013-rps-soci

ガソリン税などの暫定税率を実質的に継続する鳩山首相の意向を受け22日、前原国交相は「理解は得られる」と自信を示した。

マニフェストに掲げたガソリン税など暫定税率廃止による2.5兆円減税を撤回した背景について前原氏は「野党の時は、来年度の税収がわからなかった。46兆円の税収見込みが40兆円をかなり下回る、予想をはるかに超える税収減になっている」と、見込み違いをあげた。

また、民主党暫定税率廃止を主張した1年前は「燃料価格が急騰し、自動車ユーザーや漁業関係者の負担が大きかったが、あの時と比べると石油価格も安定している」と、状況の違いも理由とし、暫定税率の実質的な継続は、諸条件が変わったことのよるものとした。

さらに、暫定税率を継続しても、重点要望にある「原油価格の異常高騰時には、国民生活を守るために暫定税率の課税を停止することができるような法的措置を講じる」という要望に応えることで「国民には理解してもらえる」と結んだ。



お~い、前原く~ん。

暫定税率廃止による2.5兆円減税を撤回した背景について前原氏は「野党の時は、来年度の税収がわからなかった。46兆円の税収見込みが40兆円をかなり下回る、予想をはるかに超える税収減になっている」と、見込み違いをあげた。


まっ、前原く~ん。

「野党の時は、来年度の税収がわからなかった。46兆円の税収見込みが40兆円をかなり下回る、予想をはるかに超える税収減になっている」

いや、前原くん?

「野党の時は、来年度の税収がわからなかった。」


こら、前原。

お前、野党のときも国会議員だったろうがよ。日本の景気の動向や、税収の見込みなんかは把握してて当然じゃねーのか?

それにな。

与党なら来年度の税収が分かるってもんでもねーだろ。

大体、お前ら、『予算の見直しで20兆円の財源は確保できる』『官僚主導の発想だから出来ないんだ』って言ってたよな。

そんで、派手なパフォーマンスの事業仕分けでいくら財源を確保したよ。たしか7000億円じゃなかったか?
桁が二つ違うな。


例えて言えば、『二万円ある』って言って、ポケットから出した金が『700円』だったって事だよな。

なんつーか、民主党さん、底なしの駄目ですな。

鳩さんは相変わらず、『動かざる事案山子の如し。外遊する事渡り鳥の如し』だし。
政権とって100日で、もう政権末期か。

それでも遅すぎると思うけど。


にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援urlクリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ↓
https://politics.blogmura.com/