政治の世界は嘘がまかり通ると言うけれど。

もう、これは、『信用を失う』とかいうレベルの話じゃ無くなってきましたね・・・。
福島第一電子力発電所への海水注水が、政府の要求で停止させられたとか、癌直人は『そんな事言ってない』とか、東京電力『いや、FAX入れてる』とか、『こんなFAXじゃわからん』とか、『そういう意味じゃなくって・・・』とか。こいつら、本当に原子力事故の対策本部を立ち上げたのか、総責任者は韓直人なのか、と。
呆れるばかりです。
結局、すったもんだの末、こういう結論で終わりにする事にしたんだろうけれども・・・・
誰がそれを信じるのか、と。
 


海水注入、中断せず=所長が判断、1号機―東電が訂正・福島第1原発
時事通信 5月26日(木)15時9分配信

 東京電力は26日、震災発生翌日に福島第1原発1号機で冷却のための海水注入が一時中断したとされる問題について、実際には同原発吉田昌郎所長の判断で停止せず、注水が継続していたと発表した。ヒアリングの結果、判明したという。
 東電によると、3月12日午後2時50分ごろ、清水正孝社長が海水注入の実施を了承した。同3時36分ごろ、1号機原子炉建屋が水素爆発。同6時5分ごろ、政府から海水注入の指示があり、同7時4分に注入を開始した。
 その約20分後、官邸に派遣した社員が「首相の了解が得られていない」と東電本社や福島第1原発に連絡。協議の結果、いったん注入停止を決めたが、実際には吉田所長が「注水継続が何よりも重要」と判断し、停止しなかったという。東電はこれまで、注水は約1時間中断したと発表していた。
 東電が今月24、25日に行ったヒアリングで、吉田所長が注水継続を認めた。事実を申し出た理由について、吉田所長は「国会などで議論になり、よく考えた。国際原子力機関IAEA)の調査団も来ており、正しい事実に基づき、事故の評価、解析が行われるべきだと考えた」と説明したという。
 


 
まあ、これが事実だとすれば、吉田所長GJ!!って言うだけの話ですわね。
首相の了解が得られていないで、中止すると言う話しになった事実は変わらないわけよね。
つーか、原子力の事故対策本部は機能していなかったという事実も変わらないよね。
そして、気になる一言について・・・
 
>(事実を申し出た理由について、吉田所長は)国会などで議論になり、よく考えた。
 
国会などで議論になって、良く考えた、と。
 
だれか、
『よく考えなよ。注水、止めてなかったんじゃないか?よ~くかんがえなよ。家族もいるんだろ?』
そんな事言ったんじゃねーのか?
 
まあ、発言修正を受けて、水を得た魚のように逆切れしてるお人がここに。
 


事実関係、正確に報告を=注水中断訂正、東電を批判―枝野官房長官
時事通信 5月26日(木)16時44分配信

 枝野幸男官房長官は26日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発1号機の海水注入が一時中断したとされる問題をめぐり、実際には停止されず注水が継続していたと東電が訂正したことについて、「事実関係を正確に報告してもらわないと、われわれも対応に苦慮する。何より国民も疑問に思う」と述べ、東電の対応を批判した。


いやぁ・・・
国民の一人としては、あなた方の対応の方が疑問に思えるけれどもね。 
 


情報隠し「一切ない」=枝野官房長官
時事通信 5月26日(木)12時4分配信

 枝野幸男官房長官は26日午前の記者会見で、民主党小沢一郎元代表らが東京電力福島第1原発事故で政府による情報隠蔽(いんぺい)があると批判していることについて、「情報の疎通や共有が結果的に十分でなかったのは真摯(しんし)に反省しなければいけないが、首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」と否定した。 


 
何を根拠に、あんたらの発表に情報隠しが無いという事が信用できるのか。
 
『直ちに健康に影響は無い』と繰り返し発表しながら・・・
 
 
現地にフル装備で現れて、5分で帰ったあなたの事だもの。
 
これ、絶対何か隠してる事があるから、こういう対応になったんだと思ってるけど。私は。
 


「開いた口ふさがらない」=海水注入、東電の訂正発表―谷垣自民総裁
時事通信 5月26日(木)16時26分配信

 自民党谷垣禎一総裁は26日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発1号機への海水注入の中断はなかったと、当初発表を訂正したことについて「何が本当なのかよく分からない。あまりの事実説明の迷走に開いた口がふさがらない」と批判した。


しかし、あんたらもしっかりしてくれないと困ります。
辞める気の無い、能無し総理政権が自滅するのを待ってたら、とんでもない事になると思うんだけど。
 
自分では評価され、支持されてるつもりの総理は、また余計な事を言い出したようで。
 

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
      ___________     |
    / ノ     ヽ  
   /   ノ´"''-‐‐、 |  
   |   ノ   。    | | 
   |  / ⌒   ⌒ ヽ |  
    | | /・\ /・\||  
   |´  ⌒_ ヽ⌒  |  
    |    (__人_)  |  < また余計なこと閃いた!
    ヽ   \__|  /  
     ヽ_    _/
 


自然エネルギー:20%前倒し コストの壁高く 技術革新が不可欠
毎日新聞

 菅直人首相は25日、訪問先のパリで太陽光など自然エネルギー推進政策を加速させる方針を鮮明にし、日本のエネルギー戦略を「原発推進」から「自然エネルギー重視」へと転換させる東京電力福島第1原発事故で原発の「安全神話」が崩れる中、自然エネルギー分野へのテコ入れで技術革新を促し、世界のけん引役を目指す狙いもある。しかし、コスト面などの課題も多く、実現への道のりは険しい。【野原大輔、パリ平田崇浩】
 首相の経済協力開発機構OECD)創立50周年記念行事での演説は、発電量に占める自然エネルギー比率の20%への引き上げ時期を従来の「2030年まで」から「20年代のできるだけ早い時期」に前倒しする内容
 日本の発電量は、自然エネルギーが水力を含めても10%弱と主要8カ国中6位と低く、原子力は約3割とフランスに次いで高い。「自然エネルギー2割」の現行目標は昨年6月の基本計画に基づき打ち出したばかりだった。
 これを加速させる背景には、福島第1原発事故で炉心溶融メルトダウン)が発生するなど「原発安全神話」の崩壊があり、首相は主要8カ国首脳会議(G8サミット)に臨むにあたり、日本のエネルギー戦略をどう打ち出すかに腐心した。
 「クリーンエネルギーという用語は使わない。これからは再生可能、自然エネルギーだ」。首相は事前の打ち合わせなどで官僚にこう伝えてきた。「クリーンエネルギー」には温室効果ガスを排出せず「温暖化対策の切り札」とされる原発が含まれる。自然エネルギーのうち、日本で最も有望なのは太陽光発電だ。立地条件の制約が厳しい風力や地熱発電などと異なり、太陽光発電は住宅や工場の屋根など設置候補場所が多く、個人でも導入が可能なためだ。
 しかし、1キロワット時の発電原価が43~49円と、液化天然ガス(LNG)の5~8円と比較して格段に高い。昼夜や天候により発電量が変わるため、出力の安定化には蓄電池が必要で、その分コストは膨らむ。
 首相は「太陽電池の発電コストを20年には現在の3分の1、30年には6分の1に引き下げる」とも表明。専門家の中には「3分の1は十分可能だが、その先はかなり難しくなる」との指摘もある。大幅なコスト削減には「革新的太陽電池」と呼ばれる新技術が必要で、普及による量産効果だけでは達成が困難だという。
 日本政府は、余剰電力だけの買い取りから全量買い取り制度への拡大で普及によるコストダウンを目指すが、電力会社の買い取り費用は電気料金に上乗せされ、制度拡大は家庭の負担増につながる可能性もある。
 経済産業省内では「(30年までの)20%引き上げですら意欲的な目標なのに、それ以上だとかなり厳しい」との声は多い。経産省幹部は「かなりの技術革新がないと無理だ」と指摘、実現を疑問視する声も漏れる。
==============
 ■ことば
 ◇自然エネルギー
 再生可能エネルギーとも呼ばれる。太陽光や風力、水力、バイオマス(生物資源)、地熱などがある。自然環境の中で繰り返し起こる現象から取り出すエネルギーのため、極めて長期間にわたって枯渇する心配がない。

 火力発電で使用する石油や石炭などの化石エネルギーと異なり、二酸化炭素(CO2)の排出が極めて少なく、原子力発電の放射性廃棄物の問題もないため、環境負荷の面からみて注目されている。


自然エネルギーっていう耳障りの言い言葉を口にしてるけども。
 
原子炉一基に相当する太陽パネルは、山手線の内側全体に敷き詰めて達成できると聞くが。
そーかんがえると、実現可能かも知れませんね(棒)
 
今、一戸当たりの太陽光パネルって200万円位かな。200万円かけて設置した太陽パネルの電力を、1KWあたり40円とかで電力会社に買い取ってもらってるんだよね、たしか。
 
その200万円って、誰が出すのん?俺も負担するんかい。
そんで、巨大な赤字に転落した東京電力は、1KWh40円とかで買ってくれるのん?
その電力価格、最終的に誰が負担するのん?
 
電力会社も商売でやってるんだ。太陽光発電の研究もしてただろうけれども・・・
実用化してないのは、それなりの理由があるからじゃないかと私は思うが。
 
>日本の発電量は、自然エネルギーが水力を含めても10%弱と主要8カ国中6位と低く
 
八ッ場ダム、発電用に用途買えて工事再開するか?
もう、方針の変更には驚きはしませんけどね。
 
(*あくまでも個人の感想です)
にほんブログ村にてランキング挑戦中。
←バナーを応援クリックよろしく。
 
さて、アフリエイト。CLUBTで探してみますと、こんなT-シャツを発見。
 
 
もう消えてくれないかな、日本の為に。
 
 
被災地の皆さん頑張って下さい!!
行方不明者の捜索、及び復興支援にあたっている、自衛隊海上保安庁、消防、警察、その他有志の方々の安全をお祈りいたします。
原発で命がけで作業に当たってる方も、どうかご安全に!!
 
正しい解決方法は、環境が変わればそれに応じて変わらなければならない。
政治家に求められるものが何か、この本を読むとちょっと見方が変わります。↓