やっぱり円借款が欲しいんだね2(笑)

中国への円借款の中止に対しての中国の反応について、今朝記事にしたのですが、こんなのも有ったのね。

靖国」「戦犯」言及避ける 中国主席の日本向け講話草案
http://www.asahi.com/politics/update/0326/003.html
2006年03月26日09時36分

 中国の胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席が31日、日中友好7団体代表との会談で示す「重要講話」の草案の概要が明らかになった。談話では小泉首相靖国神社参拝やA級戦犯への直接の言及を避け、「中国が歴史問題を重視する理由」を強調する方針だ。中国側は首相の靖国参拝を厳しく批判してきたが、結果的に日本国内の反発にもつながった点を考慮。談話を「日本国民へのメッセージ」と位置づけ、幅広い理解を求める。

 複数の日中関係者が明らかにした。中国政府内でまとめられた談話の草案は、すでに胡主席に提出されており、最終的な決裁を待っている。胡主席自身の政治判断や直前の情勢によって内容が見直される可能性もある。

 草案では、これまで繰り返してきたA級戦犯をまつった靖国神社への参拝」に対する直接の批判は避けている。

 一方、▽国交を正常化した72年の日中共同声明で、日本側が「戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する」と表明した▽98年の日中共同宣言で両国が「過去を直視し、歴史を正しく認識する」ことで一致した、などの経緯を改めて指摘する。

 さらに「正しい歴史認識」が日中両国の友好関係の「政治基礎」になっていると説明。これを否定する行為は容認できないとして「日本の指導者が過去に表明した反省を実際の行動に移す」ことへの期待を表明する。

 同時に、中国側が「歴史問題」にこだわる理由は「恨み続けるためではなく、歴史を鑑(かがみ)として、未来に目を向けるため」と説明。中国側が望むのは非難の応酬ではなく、未来志向によるウインウイン(お互いが勝者になる)関係だとして日本側の理解を求める方針だ。

 背景には、これまで厳しいメッセージばかりが注目され、「対日関係重視」という中国側の方針が日本に十分に伝わってこなかったとの思いがある。

 ただ、こうした姿勢が中国国内で「弱腰」と受け取られれば、指導部への批判につながる可能性も否定できない。講話発表後も両国関係に好転の兆しがなければ、胡主席が4月に訪米する際、「日本の歴史認識問題」を米中首脳会談で提起し、日本側を牽制(けんせい)する選択肢も検討されている。


なんだよ、ずいぶん弱気だな(笑)
これまで通り、
『中国の主張が正義であり、日本は過去を反省していない』って言い続けたほうが良いんじゃないかね。
今、こんな弱気な事を言ったら、日本国民はどう思うか・・・



『日本が円借款を中止すると言ったら、靖国の批判もしなくなったぞ』
『中国の主張ってのは結局日和見主義だな』
『つーか、奴らプライドも何も無いんだな。』


こんな感じじゃないのかな。

やはり誇り高い大国である中国としては・・・
これまでの方針を継続するべきだと思うが

中国を巡るニュースとしてはこんなものも

国賓認めず「公式訪問」 中国主席訪問で米政権

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000024-kyodo-int
 【ワシントン24日共同】中国の胡錦濤国家主席にとって就任後、初めてとなる4月のワシントン訪問について、マクレラン米大統領報道官は24日、中国側が主張している「国賓」待遇ではなく、1ランク低い「公式訪問」と位置付けていることを記者団に明らかにした。
 中国の経済的台頭と急速な軍備拡大路線への「脅威論」が議会を中心に高まっていることに配慮し、ブッシュ政権は最高レベルの待遇を避けたといえそうだ。
 報道官によると、4月20日の米中首脳会談の際、胡主席ホワイトハウス南庭で歓迎式典に臨むほか、夫人同伴でブッシュ大統領夫妻が主催する昼食会に出席。迎賓館ブレアハウスに宿泊する。


誇り高い大国である中国・・・
国賓として迎えられないなんていう屈辱に耐えられる訳は無いだろう。


ここはやはり、胡錦濤国家主席としては訪問を断るべきじゃないんだろうかね。(笑)

なんとなく、中国をめぐる状況が変り続ける今・・・
こんな寝ぼけたニュースも。


「日中国民の心乖離を懸念」 阿南大使離任会見
http://www.sankei.co.jp/news/060324/kok100.htm
【北京=野口東秀】阿南惟茂駐中国大使は24日、離任を前に北京で記者会見し、日中関係の現状について「歴史問題もさることながら、長期的に深刻なのは両国民の心が乖離(かいり)していることだ」と述べ、関係改善には両国の知恵と時間が必要だと指摘した。

 阿南大使は、日中双方の感情悪化の背景として相互理解の不足に言及したうえで、「両国とも急激な変革の過程にあり将来像が見えにくく、不安が存在している」と指摘。「心の狭い愛国主義民族主義の風潮に注意しなければならない」と述べた。


ほ~~

>「心の狭い愛国主義民族主義の風潮に注意しなければならない」と述べた。

それは、中国に向けたメッセージだよね?


両国民の心の乖離が問題だと?

むしろね・・・


お前みたいな能無し外交官と、日本国民の心の乖離の方が
よっぽど深刻だわ(苦笑)


離任してどこに行くのか知らんが・・・とっとと消えろと。