鑁阿寺(ばんなじ:栃木県足利市)

連休中に唯一出掛けた、足利市足利学校の裏にある古刹です。
ここは元々、足利氏の旧宅であったとか。鎌倉時代武家屋敷を今に伝えているとても広いお寺です。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/kanko/bannaji.html
あまり、良い写真が撮れて無いんです。なんせ、風邪引いて調子も悪かったので・・・
正面の入り口はこんな感じ。


イメージ 1

周りに堀がめぐらしてあるのは、武家屋敷であった名残でしょうか。
堀には大きな鯉が泳いでいます。
門には仁王様が。

イメージ 2

でも、金網に隠れて、良く見えません・・・
力強いお姿です。
これが本堂。大日如来をお祀りしているのか、大日堂と書かれています。


イメージ 3

『オンアビラウンケン、バザラダトバン』

訪れた時、ちょうど護摩焚きをやっているところでした。
境内には、巨大な銀杏の木が・・・きっと、ずっとここにあって、これまでの歴史を見てきたのでしょうね・・・

イメージ 4

大きな銀杏の横には、美しい塔があります。
下野鑁阿寺多宝塔として有名な塔だそうですね。中には勢至菩薩がいらっしゃるとか。

イメージ 5

『オンサンザンザンサクソワカ
この隣には、不動堂も・・・
『ノウマクサンマンダ、バザラダンセンダ、マキャロシャダソワタヤ、ウンタラタカンマン』

きっちりと真言を唱え、参拝してまいりました・・・
なぜなら、このお寺にはこんな案内板が・・・

イメージ 6

この境内にお入りの方、必ず本堂をお参りください
単なる観光のお寺とは違い、由緒ある信仰のお寺です

ごもっともです。はい。真剣にお参りさせていただきました。

このお寺には、こんな注意書きも・・・


イメージ 7


このお寺に犬猫を捨てたり、小便をさせたりする不届き物が居るのか・・・

地獄に落ちるが良いっ!!(怒)