吉見観音:埼玉県

まだ初詣に行っていないという義母をつれて、初詣に行こう、と。何処に行こうかと車に乗って、4つほど寺社を回って来ました。
最初は、吉見観音。吉見百穴という遺跡で有名な吉見町にある、お寺へ。


イメージ 1

入り口の仁王様は、石像です。なかなか力強いお姿。


イメージ 2


イメージ 3

お寺の方に向かうと、思ったよりも大きなお寺だったようで。
正式には、岩殿山安楽寺。坂東11番の札所だそうで。なんと、1200年の歴史があるという古刹。行基菩薩がここに観音菩薩像を置いて、寺を開いたとか。

本尊は、観音菩薩なんでしょうか。


イメージ 4


本尊に向かって、手を合わしたとき、中で誰か動いているように見えました。
『これは内陣の拝観が出来るんだろうか?』
と。ここからでは見えない観音菩薩像も良く見えるかも知れない、と。
ところが、何処にも入り口は無い。あの、中で動いているように見えたのは誰だったんだろう?


不思議に思いながら、裏手の地蔵堂と鐘堂をみて降りてきたら、本堂の中からお寺の方が出てらっしゃいました。
やっぱ、人がいたのか。ちょっと安心(笑)


境内には江戸時代に再建された三重塔が。

イメージ 6


ところで、本尊が観音菩薩。これは良いとして・・・


イメージ 5

阿弥陀如来が外ってのはそのままで良いのか。