アフガン邦人拉致事件、最悪の結果に。

タリバンと見られる一団に襲われ拉致された日本人のNGO職員が、残念ながら遺体で発見されたとの事。
アフガンの復興の為に命がけで働いてこられたその意思は非常に尊い物であると思いますし、このような最悪の結果になったという事は、誠に無念な事であります。
犠牲になられた、伊藤さん。心よりご冥福をお祈りしたいと思います。




現地NGOに広がる動揺 熱意と安全の板挟み アフガン拉致

8月27日21時25分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000970-san-soci

 日本人男性とみられる遺体が発見されたことを受け、アフガニスタンで農業や医療などの支援活動を行ってきた日本のNGOなどは27日、国外退避を含む対応を取り始めた。支援への熱意と安全確保という難題を突き付けられたスタッフらに動揺が広がっている。

 「(伊藤さんが所属したペシャワール会は)現地の言葉を覚え、現地の食事を食べ、地域に根ざしていた。最悪のことが事実なら言葉もない」。NPO法人「難民を助ける会」のメンバーで、平成16年から約2年間カブールに滞在した大西清人さん(42)は悔しさをにじませる。「比較的治安が良かったカブールでも最近は自爆テロが相次いでいた。海外からの支援を良しとしない人も多く、NGOなどはいつでもターゲットになりうる」。同会はこの日、日本人スタッフ2人を出国させた。伊藤さんの拉致事件が決め手になったという。

 長有紀枝理事長(45)は「同じアフガンで献身的な努力をしてきた仲間に起きた事件に、大きな衝撃を受けた。当面は現地スタッフで活動を続けるが、影響は避けられない」。

 農業や医療の専門家ら39人を派遣している国際協力機構(JICA)は、ジャララバードにいるスタッフに外出禁止を指示。これまでも、夜間の外出や日中でも単独行動を禁じていた。広報室の小畑永彦報道課長は「最近は危険度が高まっていた。国外退避を含め、外務省と連絡を取って判断したい」と話す。

 北部のサリプル州で水資源の調査などを行っている「ピースウィンズ・ジャパン」の柴田裕子さん(37)は「危険な地域こそ支援を必要としており、単純に活動を自粛すればよいかといえば、それは難しい」と語った。



犠牲になられた伊藤さんは、ご家族に『アフガンで命を落とすかも死ねない』旨の言葉を残されていたとか。まさに、現地の方々を救おうとする熱意、使命感が彼を奮い立たせ、命がけの仕事を成し遂げる覚悟を持って現地に向かわれたのでありましょう。
そのような方が、志半ばに倒れるという事は、本当に残念な事です。



「治安悪化の認識甘かった」=ペシャワール会の中村代表-タイ

8月27日22時6分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000170-jij-int

 【バンコク27日時事】アフガニスタンで拉致された伊藤和也さん(31)が所属する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)の中村哲代表(61)は27日、新バンコク国際空港で取材に応じ、アフガン東部で発見された日本人らしい遺体について、「村人とうちの職員は顔を知っているので、(伊藤さんで)間違いない」と述べ、「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。
 中村代表が現地のアフガン人職員から得た情報によると、遺体は東部のナンガルハル州ジャララバードの北北東約40キロの山中で村人らが見つけた。乱射に近い撃ち方で、足と頭を撃たれていたという。
 中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。



この代表の方、NHKの番組で特集されているのを見た事がある。現地の人たちと溶け込み、現地の人々の目線で復興に当たっている人物であると紹介されていた。
彼らの活動は、民間の活動であるといわれていたが、それでも武装した人々に護衛されたものであったと記憶している。

「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。


伊藤君だけは大丈夫だと思っていた?何故だろう?現地の人たちとの繋がりであろうか。
それとも、タリバンとの間に何らかの了解が得られていたのだろうか。


「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。


この事件は、タリバンが犯行声明を出したはずだ。武装して日本人を拉致したタリバンを、村人が追う?
ひょっとして、村人も武装してる?そうでも無きゃ犯人を追う事など出来ないよね。ましてや、せっかく取った人質を、身代金を手にする前に殺害するってのは、犯人側の行動はあまりにもお粗末なんじゃなかろうか。

ってか、中村医師、よくそんな細かい情報得ていたね。タイに居るのに。

この事件、タリバンの中での仲間割れとか、内部抗争とかそんな類の話じゃ無いかという気がしてくるんだけど、考えすぎだろうか。

気になったので、中村医師でググってみた。


中村哲 (医師)
出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%93%B2_(%E5%8C%BB%E5%B8%AB)
中村 哲(なかむら・てつ、1946年9月15日 - )は、福岡県福岡市出身の日本の医師。
ペシャワール会医療サービス(PMS)総院長。福岡県立福岡高等学校九州大学医学部卒業。


経歴
国内病院勤務ののち、1984年、パキスタン北西辺境州の州都ペシャワールに赴任。以来、20年以上にわたってハンセン病を中心とする医療活動に従事。登山と昆虫採集が趣味。

その長いパキスタンアフガニスタン地域での活動には定評があるが、一方でアフガニスタンの旧支配勢力ターリバーンに対して強いシンパシーを見せることでも有名。しかし、パキスタン国内では政府の圧力で活動の継続が困難になったとして、今後はアフガニスタンに現地拠点を移して活動を続ける意思を示している。

母方の叔父が火野葦平、祖父が若松の親分だった玉井金五郎である。


共著
井筒和幸井上ひさし香山リカ姜尚中・木村裕一・黒柳徹子猿谷要品川正治辛酸なめ子田島征三中村哲半藤一利・ピーコ・松本侑子美輪明宏渡辺えり子森永卓郎吉永小百合憲法を変えて戦争に行こう―という世の中にしないための18人の発言』



思いっきり左側に振れた人物のようですな。


憲法を変えて戦争に行こう―という世の中にしないための18人の発言』




そんな発言をする方が、戦場に若者を送り出している事は最大の矛盾であるように思うけどね。

現地で命がけで活動し、命を落とされた伊藤さんの『思い』は極めて純粋なものであり、尊いものだと思う。

しかし、この無謀な活動を継続した責任者の罪は重いと思う。

この事件を、アメリカ軍による攻撃によって、外国人に対する反発が表れたものという見方は間違っていると思う。極めて危険な状態にあることを認識せずに、『彼だけは大丈夫だ』と若者を送り込んだ責任者に危機管理能力が無かっただけではないのか。

『伊藤さんは無能な責任者の犠牲になった』

私には、そう思えてならないのです。

犠牲になられた伊藤さんに、合掌。



にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援URLクリックお願いします。
にほんブログ村 国際政治・安全保障↓
https://politics.blogmura.com/international/