中国食品終了のお知らせ、その162・・・『メラミンミルクその後』

中国では、水で薄めた牛乳、その偽造牛乳が検査不合格になると、その検査をごまかすために、化学物質のメラミンを納入し、それを原料にして作られたミルクを飲んだ乳幼児に数名の死者、1万人近い乳幼児が治療を受ける事態に陥っています。

そして、その中国に生産拠点を持つ外国企業もその影響を受けるのは当然のこと。
そりゃ、原材料は現地で調達するのが一番でしょうからね



<汚染粉ミルク>汚染さらに拡大!ネスレ社の牛乳からもメラミン検出―香港

9月24日18時55分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000031-rcdc-cn
2008年9月24日、「毎日経済新聞網」の報道によると、香港政府は、食品世界最大手・ネスレ社が中国で製造した業務用牛乳からメラミンが検出されたことを明らかにした。

香港政府は、食品検査センターが21日に行った65品目の乳製品の検査で、山東省青島市で生産されたネスレ社の業務用牛乳(1リットルパック)から微量のメラミンが検出されたと発表。

また、香港メディアの報道によると、香港のスーパーでネスレ社製粉ミルク1品目からメラミンが検出されたため、各スーパーでは同社の粉ミルク製品を自主回収、撤去する動きが広がっているという。

ネスレ(中国)有限公司は、業務用牛乳へのメラミン混入は認めたものの、粉ミルク製品については「香港標準・検定センター(STC)の検査でもメラミンは検出されておらず、安全である」と反論。消費者がすでに購入した製品の返品問題について、現段階では明言を避けている。

一方、シンガポール食品当局は21日、輸入販売している中国の伝統的なミルクキャンディ「大白兎[女乃]糖」からメラミンが検出されたと発表。商品の回収を進めるとともに、中国から輸入した牛乳、乳製品の販売禁止措置を講じた。


まあ、中国現地で原材料のミルクを調達してれば、メラミンはもれなく混入されてるってことですか。
当然の事ですな。

中国からの食料品輸入を禁止するってのも当然の事ですな。

当然、日本でも同じ流れになりますか。

国が何もしなくとも、日本の消費者は厳しいですからね


メラミン問題 中国企業と取引中止も 食品各社、対応見直し

FujiSankei Business i. 2008/9/25
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809250028a.nwc
 有害物質メラミン混入の恐れがある中国製牛乳を使った丸大食品大阪府高槻市)の菓子回収問題で、国内のほかの食品メーカーが中国産原材料の購入中止に踏み切るなど、生産現場にも影響が広がっている。

 「中国離れ」が著しい消費者に配慮する一方、価格の安さや豊富な供給量から中国製食品の完全排除は難しく、次善の策として、検査体制を強化する企業も出てきた。

 江崎グリコは、中国の子会社「上海グリコ」が使う乳原料の現地調達を取りやめ、全量をオーストラリアとニュージーランドからの仕入れに切り替えた。

 国内の大手商社などを通じて中国産も多く購入している野菜も、調達先や品質管理体制の見直しを検討する。

 日清食品では、香港の現地法人が、丸大と同じく中国の大手乳製品メーカー「伊利集団」から牛乳を仕入れていたことが判明。同法人は伊利との取引を打ち切り、牛乳や乳原料は中国以外からの調達を決めた。

 サントリーも上海と国内で、従来対象となっていなかったメラミンの検査を検討する。

 中国に工場を持つ食品メーカー関係者は「中国の原材料抜きでは、商売は成り立たない。仕入れ先のチェックや製品検査を厳格にして対応したい」と話している。



原材料を中国からではなく、外の国から調達して・・・
中国で生産するメリットってあるんだろうか。

だって、輸送費だってバカにならんよ?原材料を中国まで運んで、その製品をまた日本に運ぶ・・・


オーストラリアで作るか、オーストラリアから日本に輸入して、日本で作れや。

中国の工場では、中国の人が食べる製品だけ作っとけばいいんじゃね?



にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援URLクリックお願いします。
にほんブログ村 国際政治・安全保障↓
https://politics.blogmura.com/international/