ちょっと前に話題になった、あの高校のこと

神奈川県平塚市にある県立高校。ここで、『学科試験』で合格基準に達していながら『面接』で不合格になった事が問題であると指摘され、校長先生が責任を取って辞職されるという事件がありました。

私は、この校長先生の判断は正しいと思いますし、この先生を復職させるべきとすら思います。

私の行動範囲の中にあるこの学校、数年前に比べれば非常に良くなったと言う評判を聞くことも少なくありませんし。

さて、面接で不合格になった生徒の親の思いってのが記事になってたんで、ちょっと見てみるか、と。



「人生が変わってしまった」/22人の1人の保護者が心情を吐露/神田高校不適正入試問題

11月26日1時0分配信 カナロコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000001-kana-l14

 「子どもの可能性の芽が摘まれてしまった。謝罪されても、もう時間は戻らない」―。県立神田高校(平塚市)が入試で選考基準を逸脱し、本来なら合格していた二十二人の生徒を服装の乱れなどを理由に不合格にしていた問題で、突然届いた県教育委員会からの手紙に当該の生徒やその保護者は戸惑っている。ある保護者は「(こうした事態を招いた)関係者が処分されないのは甘い」と怒りをあらわにした。

 神田高で基準点を超えながら不合格になったのは二〇〇四年度、〇五年度実施の入試でいずれも六人、〇七年度は十人。

 現在十八歳になる長男が〇五年度の後期選抜を受けた小田原市内の母親(53)は今月半ば、県教委から「お話したい」と手紙が届いた。その数日後の二度目の手紙に「合格圏内に入っていたにもかかわらず不合格にされていた」と理由が示されていた。

 母親は事態をのみ込んだ。「息子もあの時入学していれば違った人生を歩んでいたはずなのに」と悔しさを隠さない。

 長男は「俺だって高校生をみるとうらやましいし、高校に行きたかったよ」と話すが、進学した同級生は高三。「ようやく仕事を見つけ車の免許も取った。今さら三年間通う気にはなれない」

 中学生時代、茶髪にしたことが原因で教室に入れてもらえず、中二半ばから不登校になった。再起をかけ中三から横浜市内の公立中に転校。親類の家に下宿し、塾に通って個別指導を受け高校受験に備えてきた。

 塾の先生とも相談し、小田原市内の実家から通える距離も考慮して神田高を選んだ。母親は当時、「お母さん、受かったと思うよ」と長男が明るく話していたことを覚えている。ピアスの跡もあったが、髪を黒染めして受験に挑んだ。「息子は外見とは違い思いやりのある子。周りに迷惑をかけるようなことをする子ではない」(母親)。

 入学した通信制高は続かず、交通事故でけがしたことをきっかけにふさぎ込み、うつ状態になったこともある。ことし夏前からハローワークに通い、とび職の仕事を見つけて働き始めたところに、手紙が届いた。

 神田高の前校長の復帰を求める嘆願書が提出されたことを、母親は報道で知った。複雑な思いをにじませた。「不合格にされた息子のことも理解してほしい。(外見という)偏見で二十二人の人生を変えたのだから」

 県教委は不合格にされた受験生とその保護者に手紙を出して当該者と伝えている途中。「生徒や保護者と直接会って謝罪し、今後の対応を相談したい」(高校教育企画室)としている。



なんと言いますかね・・・

全て他人のせいなんですかね?

ある保護者は「(こうした事態を招いた)関係者が処分されないのは甘い」と怒りをあらわにした。

面接で不合格になった理由はというと・・・『服装の乱れなど』って事だよね。

『面接に臨むのに、服装を含めその心構えを教える』事は親の役目じゃないのか?

そもそも、面接ってのは、セレモニーじゃないだろ。面接を含めての『入学選考』だろうが。私の出身校は、『面接時の態度』で不合格になった人など珍しくなかったぞ。
中には、『試験問題の回答がふざけている』という理由で合格圏内であっても不合格になったケースすらある。入試なんてそんなもんだろ。

「息子もあの時入学していれば違った人生を歩んでいたはずなのに」と悔しさを隠さない。

『あの時入学していれば違った人生を歩んでいた・・・』って・・・
人生も学校任せですか。ってかね、この神田高校・・・

年間100人以上が退学するって学校だよ?入学して高校生として過ごせれば違った人生を送れたってのは、甘いんじゃないかな。


中学生時代、茶髪にしたことが原因で教室に入れてもらえず、中二半ばから不登校になった。

それは、校則に反して茶髪にした事で罰を受けたってことだよな。それが原因で不登校ってのはどうなんだ。


「息子は外見とは違い思いやりのある子。周りに迷惑をかけるようなことをする子ではない」(母親)。


これはつまり・・・


外見には問題があるって事を認めてるわけね。


>入学した通信制高は続かず

神田高校に入学したら、果たして続いていたんだろうか。


「不合格にされた息子のことも理解してほしい。(外見という)偏見で二十二人の人生を変えたのだから」


その偏見を受ける結果も、親の教育、もしくはその子供の信念の結果じゃねーのかな。

面接で落とされるという結果を作ったのは、学校だけではない。

いや、むしろ『自らその結果を選んだのだ』とすら思うんですがね。

だって、普通面接で落とされないって。
しかも、神田高校だよ?

偏差値で語るのは問題あるかも知れんけど、たしか偏差値36くらいじゃなかったかな。
http://furo.fc2web.com/kanda.htm

私が入試する頃は、『偏差値』ってのは全く気にしてなかったからこれがどの程度か分からんけど、この数字は相当だよね・・・(^^;)


にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援URLクリックお願いします。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ↓
https://salaryman.blogmura.com/