志明院:京都 雲ヶ畑

『そうだ、京都行こう。』
そう思い立って、京都に来ています。今回の目的は、六波羅蜜寺秘仏、十一面観音公開。でもそれだけではもったいない。
と、言うことで、前から気になっていたお寺に行って見ようと。


京都の洛北に、『すごいお寺がある』という話を聞いていました。
かつて、ここを訪れた小説家、司馬遼太郎氏が『怪音漬け』の夜をすごしたとか。そして、司馬遼太郎氏と共にここを訪れたアニメ監督の宮崎駿氏が、ここで『もののけ姫』の着想を得たとか。
京の都を追われた魑魅魍魎が住む最後の土地・・・
そんな紹介のされ方をするお寺ですが、ここは弘法大師空海が開いた由緒あるお寺。『鳴神』という歌舞伎はこのお寺が舞台であるとか。

今は、きっと紅葉も美しいであろう・・・

そう思って雲ヶ畑に向かいました。

このお寺、細い道をずっとたどって行った先にあります。紅葉の時期と言ってもほとんど人はいない・・・

修行の場でもあるこのお寺、山門から先に入るときには荷物を預けなければなりません。カメラも預けて入ります。

イメージ 1
この山門の先が修行の場。

私『携帯も預けた方が良いですよね?』
という私の声に・・・
『携帯で記念撮影するくらいならかまいませんよ。その代わり、仏像とかは撮らんとって下さいね』
もちろん、了解です。

また、帰ってからゆっくり記事にしたいと思いますが・・・
根本中院で、ちょっと不思議な体験もいたしました。
しかし・・・
このお寺は、魑魅魍魎が住むという所ではありません。美しい、本当に美しいところです。

山門から下を見ますと、こんな紅葉が。


イメージ 2


カメラの性能が今ひとつできれいに撮れてないんですが・・・
『わざわざ遠くから来てくださったのに申し訳ないですけど、先週はもっときれいだったんですよ』
と。見せていただいた写真は本当に美しいものでした。


この場所、『京都の穴場』と呼んでもよいでありましょう。山歩きの人達、ハンターの人達のほか、観光客は私たちだけ。
ただ、ここに来るには一つ問題が。

京都の出町柳からバスがあるにはあるんですが・・・


イメージ 3


バスは一日4本。

これは、『時刻表』では無く・・・


『地獄表』では無いかと。

しかし、ここでゆっくりと時間を過ごすのも、なんとも贅沢な時間だと思えます。



にほんブログ村でランキングに挑戦中。応援URLクリックよろしく。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ