選挙モード突入ってか。

街角には参議院選挙のポスターを貼る看板が設置されてますね。
本日、用事があって国会議事堂の横を通りましたけど、ものものしい警備で、警察官も緊張しているようです。
そりゃ、緊張もするでしょう。
今の政権、なんかあってもおかしくないくらい、やらかしてますからね。
 


参院選、54議席超が目標と菅首相=9党首が論戦―24日公示
6月22日15時19分配信 時事通信

 第22回参院選は24日公示され、7月11日の投開票に向けた選挙戦がスタートする。これに先立ち、日本記者クラブ主催の党首討論会が22日午後、東京・内幸町で開かれ、菅直人首相(民主党代表)は参院選の目標議席について現有議席が、党代表を引き継いだ立場として、越えないといけないハードルだ」と述べ、同党の改選54議席を超えることを目指す考えを表明した。
 また、首相は参院選の結果、非改選議席を含めて与党が過半数に達しなかった場合、「どの党か、どの勢力か分からないが、いろんな人と話をしないといけない」と連携を探る考えを明らかにした。
 米軍普天間飛行場沖縄県宜野湾市)の移設問題に関しては「沖縄の人々の理解がない中で例えば特別措置法を作るなど、強引に推し進めるのはいいこととは思えない」と強調、地元の意向を踏まえて対応する考えを示した。年金制度改革に関する超党派協議について「特にやるべきだ」と積極姿勢を示した。
 討論会には首相と谷垣禎一自民党総裁山口那津男公明党代表志位和夫共産党委員長、福島瑞穂社民党党首、亀井静香国民新党代表、渡辺喜美みんなの党代表、舛添要一新党改革代表、平沼赳夫たちあがれ日本代表の計9党首が出席した。 


えっと、チャンスをピンチに変える男、ミラクル★韓直人さん?
 
>与党が過半数に達しなかった場合、「どの党か、どの勢力か分からないが、いろんな人と話をしないといけない」と連携を探る考えを明らかにした。
これまで、散々批判していた強行採決を繰り返し、野党の意見を無視し続けた民主党さんが。
一体、どの党と連携するんだね?
 
>米軍普天間飛行場沖縄県宜野湾市)の移設問題に関しては「沖縄の人々の理解がない中で例えば特別措置法を作るなど、強引に推し進めるのはいいこととは思えない」と強調、地元の意向を踏まえて対応する考えを示した。
 
いやいや、ちょっと前に鳩が言ってた事と違うやろ
それとも、普天間基地を使い続けるのん?
 
>年金制度改革に関する超党派協議について「特にやるべきだ」と積極姿勢を示した。
これまで、散々批判していた強行採決を繰り返し、野党の意見を無視し続けた民主党さんが。
こういうときだけ超党派口蹄疫とかで、自民党が呼びかけた超党派の対応は無視したけど、こういう時は超党派なのね。
特に消費税については突っ込んだ発言してますなぁ。
 


首相が消費税増税で「政治生命かける」 9党党首討論速報
6月22日15時21分配信 産経新聞

 菅直人首相(民主党代表)は22日午後の日本記者クラブ主催の9党党首討論会で、消費税増税に関し「議論が煮詰まり、案が出せる段階で、国民の皆さんにしっかりと判断をいただくことが必要だ」と述べ、衆院解散・総選挙で信を問う可能性に言及した。
 消費税に政治生命をかけるかとの質問には「『国民の皆さんに判断してもらう』と言っていることが一番、政治家が政治生命をかけて申し上げていることだと理解してもらいたい」と述べた。


『政治生命をかける』と。
『政治生命をかける』と言うのは、具体的に言うと何だね?
鳩の例を見ると・・・
 
『政治生命をかける』=『首相退陣』
そういう事?
大体、君はタイ人じゃなくって、○○人だろ。(笑)
大体、前の衆議院選挙の公約には政治生命賭けてなかったのか?
おかしいだろ、常識で考えると。
『ムダを見直せば、10兆円から20兆円の予算が出ると試算できている。』
マニフェストの実現に、予算の心配はしてません。』
子供手当て、高校無料化、高速無料化、民主党です。』
そう言ってた事には責任を取らんのか、民主党は。
 
口蹄疫で注目していた『江藤拓議員』のブログに、消費税増税についての書き込みがありました。


http://i.gree.jp/img/15/42/29171542/1.jpg?ff24選挙公約

菅総理が消費税増税は「公約と受け取ってもかまわない」と発言されましたね。国民の皆さんも意見は半々のようです。
しかし、先の衆議院選で「消費税引き上げの議論をすること自体けしからん!」と我が党を攻撃したのに、「なんだかなぁ」と思ってしまいます。
そもそも、税制の改正議論や憲法改正議論は自民党からずっと呼びかけてきたことでしたが、民主党は応じませんでした。
消費税を上げるときは「国民の信を問う!」と言われますが、超党派の場で結論が出れば、選挙の争点にそもそもなるはずがありません?
何だか自民党さん、一緒に国民の反発を受けて下さい」いっているようです。自民党は風除けでしょうか?
自民党の公約に10%という具体的な数字を書きました。
国会議員は、国民に真実を伝え、ご理解を得る努力をせねばなりません。私は正々堂々としているとおもいます。
しかしその際には消費税の逆進性に十分な配慮が必要です。
高齢化社会を見据えた詳細な制度設計も必要です。

しかし其の前に、国会議員の定員削減、給与のカット、行政のスリム化、徹底した特別会計を含めたムダのカットを実現しなければ、「国会議員だけ血を流さないのか」とのご批判は当然うけ、ご理解は得られないでしょう。


この江藤拓議員の方が正論じゃねーかな。
 
国防に関して認識が無く、税制に関しても理念がなく超党派という言葉で逃げる
 
残念な事に、これが今の与党の姿です。
大体ですよ。
『公務員の天下りは認めません、民主党です。』
じゃ無かったのかよ。
 


<公務員退職管理>「現役の天下り」を容認 改革に逆行
6月22日2時30分配信 毎日新聞

 政府が策定中の国家公務員の出向や再就職の指針などを盛り込んだ「国家公務員退職管理基本方針」の全容が21日、明らかになった。近く閣議決定する。毎日新聞が入手した原案によると、官庁人事の停滞回避や、公共部門での知見の活用を根拠に、独立行政法人などに公務員が出向する「現役の天下り」を容認。次官や局長レースに敗れた高級幹部の受け皿として上級の「専門スタッフ職」を新設するなど公務員に手厚い内容となっている。【三沢耕平】
 政府関係者は「公務員に定年まで能力を発揮してもらうため」と説明。退職後の官僚OBが特殊法人や独法などに天下りを重ねる「渡り」などとは違う点を強調する。
 しかし、民主党は昨夏の衆院選マニフェスト政権公約)などで官僚の天下り根絶など公務員制度改革をアピール。官僚OBの天下りに加え、各省庁の既得権の温存などにつながりかねない現役官僚の政府系機関への出向なども厳しく制限する方針を示してきた。それだけに、従来の改革姿勢に逆行するような菅政権の「基本方針」に批判も出そうだ。
 「基本方針」は、現役官僚の独法や特殊法人などへの出向を「法人側のニーズがあること」を条件に容認。鳩山前政権は昨年末、独法の役員ポストへの天下りを原則禁止し公募で選ぶ方針を決めたが、今回は「(省庁からの現役)出向の場合、公募の対象にしないことができる」と明記。さらに、政策に関する調査や研究に限って認められている公益法人への現役官僚の出向についても「公共性が高い法人」を前提に拡充する。
 一方、次官や局長コースから外れたキャリア官僚に対する早期退職勧奨(肩たたき)について、民主党は昨夏の衆院選で「禁止」を打ち出した。しかし、「基本方針」は、国家公務員の総人件費抑制を優先し、各省庁が再就職のあっせんを行わないことを条件に「肩たたき」を認めることにした。


これ、この間、ロクに審議もしないで強行採決した法案のヤツか。
結局、言ってる事とやってる事が全く違うわけですね。
もう一つのこれも目玉でしたっけ。


高速無料化、区間を拡大へ=11年度予算概算要求で―前原国交相
6月22日13時17分配信 時事通信

 前原誠司国土交通相は22日の閣議後記者会見で、高速道路無料化について「段階的に進めるということなら、無料化区間は増やしていくのが当然だ」と述べ、来年度以降は無料化の対象とする範囲を拡大していく考えを示唆した。2011年度予算の概算要求では、10年度の社会実験の事業費1000億円を上回る額を要求する意向だ。
 28日から始まる10年度の社会実験は地方の37路線52区間が対象。同省は事業費として6000億円を要求していたが、財政難から1000億円に減額され、対象区間は全体の2割にとどまった。 


おい、前川。財政難で1000億円に予算減らされたんだろ?来年度、予算拡大できるのか?
それとも、借金か?
そもそも、民営化して、民間会社になった高速道路会社の通行収入をゼロにするって事は、その通行収入を『税金で補填する』って事になるわな
そーすると、使ってる人も、使ってない人も負担する事になるわな。税金で。
無料化って言っても、税金で賄うのならば、使う人間が得するだけの話。
そんな無料化ならば、誰も求めないんじゃねーかな。
 
つーかな。
 
>地方の37路線52区間が対象。同省は事業費として6000億円を要求していたが、財政難から1000億円に減額され、対象区間は全体の2割にとどまった。 
 
全体の二割が無料化されるって言ってもな。それは、路線距離の2割であって、通行量の二割じゃねーだろ?
車が元々走っていない高速道路を無料化して、どうするんだ?
そんな奴らだから、こんな話も浮上するわな。
 


内閣支持率一部で急落 民主「単独過半数」危ない?
6月21日19時32分配信 J-CASTニュース

 民主・連立政権の内閣支持率が乱高下している。菅直人・新内閣の誕生で「支持率V字回復」を果たしたが、早くも2ケタ近く下落した調査も出てきた。単独過半数か」との見方も一部で出ていたが、事態は流動的で、予測は極めて難しい。
 菅内閣の支持率が前回の59%から50%へ9ポイント下落――朝日新聞の2010年6月21日朝刊は、こう伝えた。「前回」はわずか1週間前のことだ。参院比例区での投票先も、民主は前回43%から36%へと7ポイントも落ちた。
■「消費税」が支持率に影響か
 読売新聞(6月21日朝刊)の調査でも、内閣支持率は、1週間前の前回と比べ、4ポイント減の55%だった。
 米軍普天間基地の移設問題を巡る迷走などで、内閣支持率が20%を割り込んだ鳩山由紀夫・前首相が辞任表明したのが6月2日だ。その直前は、参院選を目前に控え、改選組からは「これでは選挙が戦えない」と悲鳴が挙がっていた。改選数54議席のところ、「40議席を割る」とも「最悪30議席に届かない」ともささやかれた時期もあった。
<<中略>>
菅首相の主張「唐突な印象を与えた」
 菅内閣の支持率や参院選での「投票先」の数字は、今後どのような推移を見せるのだろうか。このまま下落を続けるのか、また持ち直すのか。
 政治アナリストの伊藤惇夫さんは「まだまだ風向きは安定しないので速断できない」とみる。菅内閣の誕生直後に支持率が「V字回復」したが、「単に看板が変わっただけ」だ。今後のちょっとした発言でも状況は変わる可能性がある。
<<後略>>


消費税の議論についても、自民党が検討した結果を公約に掲げたら、
『それ、参考にさせてもらいます』だからなぁ。
10%という数値も、自民党の参考って話。
『10パーセントの根拠は?』と聞けば、自民党案参考』
でしょ?理念の欠片も無いね。
今でも、本当に50%も支持を集めてるのかね?8月30日の衆議院選挙では、マスゴミの予想では、得票率はダブルスコアくらいの差があってもおかしくない様な調査だった、でも、得票率の差は、実は7%程度だったとか。
 
さて、今回どうなることやら。
 
 
にほんブログ村にてランキング挑戦中。
←バナーを応援クリックよろしく。
 
お薦めの『ルーピー夫妻T-シャツ』そろそろ、コレもプレミア付くかな?
ここで『ルーピー夫妻』でこのT-シャツはまだ検索できると思うけども、出来れば宮崎県産品/鹿児島県産品を検索して宮崎/鹿児島を応援してください。↓