九州人でB型の男、参上。

久しぶりに更新しますか。今日は早く帰ってきたし。
 
しっかし、民主党ってのは、本当に人材がいないみたいですね。
なんでも、先に応接室に通されて、怒り狂った大臣がいるそうで。居直ったけど辞めたみたいですけども
最初の騒動はこれか。


松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
朝日新聞
 
 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。
 最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎衆院副議長からもらったというサッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、達増氏は取り損ねた
 会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。また、「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」と冗談めかして話した。
 午後に訪問した宮城県庁では、応接室に後から入ってきた村井嘉浩知事に「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」と語った。被災した漁港を集約するという県独自の計画に対しては「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」などと厳しい口調で注文をつけた。
 松本氏は防災相から引き続き震災対応に当たることもあって村井氏は面会後、記者団に「地元のことをよく分かっている方が大臣に就任して喜んでいます」と述べた。しかし、ある県幹部は「被災地に来て、あの言動はない」と憤っていた。(山下剛、高橋昌宏)
 


動画を見ますとね、問題発言も何も、これ恫喝ですよね?
 
>『長幼の序が分かってる自衛隊ならやるぞ』
 
つまり・・・
○俺は大臣だ。分かるな?長の方だ。宮城の知事なんか、俺から見たら下っ端だ。
という事でしょうか。
宮城県知事は自衛隊出身のようですが。
つーか、お客さんを応接室に待たせて出迎えるってのは、普通の事だと思いますが。
 
で、マスゴミは問題にしないけれども・・・
 
>『最後のはオフレコです。これ書いた社は潰れるから』
 
って大問題じゃないの、マスゴミとしては。だって、書いたら終わっちゃうんだよ?
ドンだけ実力者なんだあんたは。
 
で、その後の釈明がまたひどい・・・


松本復興担当相、自らの発言について釈明 「九州の人間ですけん、語気が荒い」
FNN
松本 龍復興担当相の岩手・宮城の両県知事に対する高圧的な発言が、新たな火種となっている。
4日午後3時30分、自身の被災地での発言に批判が出ていることについて、松本復興担当相は「わたしは九州の人間ですけん、ちょっと語気が荒かったりして、結果として被災者の皆さんを傷つけたということであれば、おわびを申し上げたいと思っております」と述べた。
<<中略>>
ついには、「県でそれコンセンサス(総意を)得ろよ。そうしないと、われわれ何もしないぞ。だからちゃんとやれ、そういうのは。それと、今、あとから自分(村井知事)入って来たけど、お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ。いいか、『長幼の序』がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ。いまの最後の言葉はオフレコです。いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」と、自らをお客さんとしたうえで、自衛隊出身の村井知事を説教。
カメラ前での発言にもかかわらず、一方的にオフレコを宣言し、書いた社は終わりだと、どう喝ともとれる発言まで飛び出した。
<<中略>>
新設された復興担当相に、6月28日に就任したばかりの松本 龍大臣。
自ら、「チームドラゴン」と命名したうえで、サングラス姿で会見に臨み、「わたしは3月11日以来、民主党自民党公明党も嫌いです」と発言。
野党から批判が出て、陳謝したばかりだった。
<<中略>>
そして午後、あらためて釈明に臨んだ松本復興担当相は、「わたしはちょっとB型(血液型)で、短絡的なところがあって、さっき女房からも電話がありましたし、反省しなければならないと思っています。(野党からは辞任や更迭を求める声があるが?)いや、このまま、まっすぐ前を向いて、復興にあたっていきます」と述べた。
松本氏は、1990年に当時の社会党から出馬して初当選した。
選挙の強さでは定評があり、現在、当選7回。
そして2010年9月、環境相兼防災担当相として初入閣した。
このあと、2010年10月、名古屋で開かれたCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)では議長を務めた。
2010年分の国会議員の所得公開では、松本氏は、不動産収入の多さから7,143万円と、菅内閣でトップ、全体でも5位となっている。


 
サングラスかけてチームドラゴンとか、ボールを蹴りつけて、キックオフだとか・・・
 
昔の青春ドラマですか?小学生レベルですね。
 
つーか、九州出身のB型だとあんなになっちゃいますか。
 
ココにも一人居ますよ、九州出身で血液型B型の男が
最近、びっくりするほど丸くなったって言われますけどね。
これ、血液型B型の人と、九州出身者に対しての謂われない差別ですね、明らかに。
 
この人物のことは後でもう一つ紹介しますけれども。普通はこういう対応が常識的です。


谷垣禎一総裁 地震被災地訪問(仙台市) 2010.3.27
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4
冒頭、宮城県庁の応接室にて
村井知事が駆け込んできて、谷垣も席を立ち歩み寄る

谷垣「早朝からうかがいましてどうも、」
知事「お忙しいところをわざわざありがとうございます!」
知事、強く握手して深くお辞儀
谷垣総裁「とんでもないです、大変なご被害で心からお見舞い申し上げます」
と同じく深くお辞儀
知事「ありがとうございます。県民、力を合わせてですね、頑張っております」
谷垣「はい、ええ(共感深く相槌)」「いやもう知事さん先頭に立たれて本当にご苦労様です」
知事、恐縮したようにまた深く一礼
谷垣「我々も、出来る限りのことをやろうと―どうぞ(県にも)頑張って頂いて」
知事「ありがとうございます、ぜひよろしくおねがいします!」
二人互いに深くお辞儀


 
さて、この大臣、とってもお金持ちみたいだけれども。
その不動産収入ってのは、どーも税金からのようで。
 


福岡空港、67億円の赤字、松本組
http://n-seikei.jp/2009/08/67.html
国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。赤字幅が一番大きいのが、年間1800万人の乗降客がある福岡空港、実に67億円の赤字である。
 原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。その地主の代表格は民主党松本龍議員の一族や資産管理会社である。
 赤字原因は、地主からの借上負担金だけではない。福岡空港は住宅街に近いため、土地を毎年購入している。航空局は我々の税金で相場の倍近い価格で購入しており、売却する所有者はボロ儲かり状態である。
<<略>>
 

追、福岡空港大地主
 その大地主の一人は、民主党松本龍議員の一族(松本組)である。松本組の創業者は松本治一郎、部落開放の父と称せられるが、戦前は左派の翼賛議員でもあった。部落出身の治一郎は土建屋の傍ら部落開放に尽力(全国水平社議長、参議院副議長)、経営才覚にも優れ、膨大な不動産を所有。昭和11年より衆議院議員、蓆田飛行場(板付飛行場→福岡空港、開港は昭和20年、19年から工事着手)が建設されることは分かっており、空港当たりの敷地を買い占めたと思われる。現在も空港内や空港近隣に膨大な不動産を所有している。
 戦前、軍の飛行場として開発された空港が、土地収用ではなく借り上げになったのも戦前翼賛議員であったからともいわれている。そのほか蓑原一族も大地主。


 
なんだ、恫喝に慣れていると思ったら、本当に組長やったんかぁ~
ブラックやなあ、松本さん。
 
(*あくまでも個人の感想です)
にほんブログ村にてランキング挑戦中。
←バナーを応援クリックよろしく。
 
さて、アフリエイト。CLUBTで探してみますと、こんなT-シャツを発見。
 
 
もう消えてくれないかな、日本の為に。
 
 
被災地の皆さん頑張って下さい!!
行方不明者の捜索、及び復興支援にあたっている、自衛隊海上保安庁、消防、警察、その他有志の方々の安全をお祈りいたします。
原発で命がけで作業に当たってる方も、どうかご安全に!!
お薦めはこれかな。