赤松&ルーピーズ口蹄疫情報:2010年5月29日

毎日の日課と化している、読売新聞の口蹄疫の報道を探す。
報道無し。どういう事でしょうか、口蹄疫は報道すべき内容では無いのでしょうかね。
普天間基地問題で福島瑞穂ルーピー鳩山に罷免されたってニュースの方が扱いが大きいのはどういう事でしょ?
普天間基地の問題で、日米安保が破棄されるっていう事なら、そりゃ日本にとってはより重要な問題かも知れんが。
ミズホが罷免されたってのも、どう考えてもルーピー鳩山の二枚舌によるもんだろ。驚くような話じゃ無いよな。
それよりも、宮崎で孤独で、かつ絶望的な戦いを続けている畜産業の人たちの事を伝える事の方が重要なんじゃねーのか。ぶっちゃけて言えば、鳩山政権が危機を迎えたってそんな事は問題じゃ無いだろ。むしろ鳩山政権が破綻した方がこの国の為じゃねーのかな。
 
【口蹄疫】頑張れ宮崎ブログをチェック。以前に募集された、バスタオル、タオルの再募集が行われている。


【緊急】バスタオルの2次募集につきまして【最新情報更新】
2010-05-28 06:20:37  ←募集の詳細は、ブログを参照。(注意事項あり)
 
 【緊急】バスタオルの2次募集につきまして【最新情報更新】
前回のバスタオルは合計 1万5893枚!!集まったそうです。
2次募集を開始すると教えていただきました。
【県内・県外郵送分】
○期間:5月26日~6月3日(当日発送分まで)


前回は間に合わなかったのですが、我が家のタオルをかき集めて、今日配送しました。
少しでも役に立てば良いのですが。
 
ムッチー牧場のムッチーさんのブログを確認。5月18日にUPされ、数時間で削除された記事が再度掲載されています。以前、他に転載されていた一部を転載しましたが、全文を紹介されています。
ムッチーさんは、『誰かを責めるために載せたんじゃない。宮崎の畜産業の人々がどんな思いで過ごしているか分かって欲しいと思って載せたものだ』とおっしゃっています。その思いを無にしない為に、出来れば最後までゆっくりと読んで下さい。(非常に残酷な場面も記されています。でもこれは現実の事実だとの事です。)文字制限の為、画像化しております。


「友人の日記から転載です。」
2010/5/28 
  
 
これは、まさに戦争です。現地で戦っている人たちは、自らの家族同様に育ててきた豚や牛を守るために、必死で戦って来た。十分な援軍や物資も与えられないまま、自らの家族を守るために、見えない敵と戦っていた。今、その豚や牛は、『殺処分』が決定された。しかし、彼らはまだ戦い続けている
何のためか。『殺処分されるまで、家族同様の家畜を守り続ける』ために。そして、『被害を宮崎県にとどめ、全国の畜産農家を守るために』戦ってくれている。
彼らの献身的な努力に答えるにはどうすれば良いのか。
 
宮崎を応援し、宮崎の物を選んで買うってのが、一番身近な事じゃないのか。
なのに、こんなニュースを目にすると、悲しくなります。


口蹄疫>「宮崎ナンバーお断り」 運送業者、県外で被害
5月28日15時44分配信 毎日新聞

 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題に絡み、家畜の餌などを運ぶ県内の運送業者が、感染を恐れる県外の取引先から「宮崎ナンバーは出入り禁止」などと、配達を拒否されたり敬遠されるケースが相次いでいる。県トラック協会のアンケートで分かった。畜産とは無関係の野菜や木材の積み荷も敬遠されており、根拠のない風評被害に、協会は「このままでは休業や廃業も出てくる」と危機感を強めている。
 アンケートは12~14日、畜産関係を取り扱う45社を対象に実施。うち21社が「影響がある」と答えた。荷は牛・豚や飼料の他、ピーマンやキュウリなど。県外の積み込み先や下ろし先の農場などで車両が「入場禁止」にされたり、長時間の消毒を求められるほか、取引停止も増えているという。また、各業者は自費で消毒液や噴霧器を購入しており「経費増の一方で、売り上げは激減した」との回答もあった。
 県内のある運送会社は「麦や木材の積み荷でも『宮崎ナンバー』というだけで仕事を断られることもある」とため息をついた。
 協会は支援策として各社の運転資金に対し助成する方針を決め、具体案を検討中。牧富士夫事務局長は「会員企業には消毒の徹底を指導しており、何とか風評被害を食い止めたい」と話している。【中尾祐児】


 
おい、風評被害を考えて報道を抑えてたと主張するマスゴミ!!
お前らが情報統制してる為に、関係の無いところまで被害が拡大してるぞっ!!
この事態は、お前らで何とかするべきだろうが。
 
やはり、マスゴミは自らの使命を忘れているとしか言いようが無い。
 
こんな時だからこそ、いつもより町内で買い物をします。
>こんな時だからこそ、宮崎産という文字を探します。
>是非、みなさんも自分の地元で地産地消を心がけていただきたいものです。
 
まさにその通りかな。
関東圏でも、宮崎県の物を買おうという人は多く居ると思うんだ。
 
宮崎ナンバートラックを締め出す動きには、警告出すくらいのことは積極的に行う必要があるんじゃないかね。
私は、宮崎県産の物を買いたいと思っている。
頑張れ、宮崎県!!!
にほんブログ村にてランキング挑戦中。
←バナーを応援クリックよろしく。
 
 
アメリカ在住の友人(宮崎出身)によれば、アメリカじゃ、鳩山はLOOPY、嫁はNutsって呼ばれてるんだってさ。
 
ここで『ルーピー夫妻』でこのT-シャツは検索できるけども、出来れば宮崎県産品を検索して宮崎を応援してください。↓