民主党は本当に平壌運転中

なんつーかね。政権与党になって、『権力』ってのを身につけると、みんな裸の王様になってしまうんでしょうかね。
ココまで認識が異なると、ひょっとして違う国のことでは無いかと思えてしまうのですが
 


東日本大震災 停電対応を自画自賛 枝野氏「政治主導で改善」
sankeiBIZ
 
 東日本大震災をめぐり、枝野幸男官房長官が18日の政府と与野党の震災対策合同会議で、計画停電への対応を自画自賛するなど、政府・民主党の認識が実態とは大きくかけ離れていることが21日、産経新聞が入手した合同会議や実務者会合の議事録で明らかになった。一方、民主党岡田克也幹事長からは緊張感の欠如ともとれる発言も出ている。
 
■議事録で明らかに
 枝野氏は地震発生後、緊急災害対策、原発事故、計画停電などに関する政府の対策本部の調整役となったものの、対応の遅れが批判された。
 会議出席者が作成した議事録によると、18日の合同会議で、社民党阿部知子政審会長は計画停電について「『無計画停電だ』。街がガラガラで小さな商売が成り立たない」と見直しを求めた。これに対して、枝野氏は「当初の計画通りだったら大混乱だったが、東京電力経済産業省に任せず政治主導でやってよくなった」と反論した。
 
■中身より時間
 また、岡田氏は18日の合同会議で、19日から毎日開くことになった実務者会合について会合ごとにテーマを絞ることを提案した。「最初の20分は原発、後の40分は物資輸送ということで…」などと、会議の中身よりも1時間で終えることにこだわった。
 実際、岡田氏は19日の実務者会合で原発の問題で議論が行われている最中、「時間もないので物資輸送の件に移りましょう」と発言。さらに開始からちょうど1時間後に終了宣言し、会合を打ち切った。
 岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナさいたま市)を視察。帰京後、国会内の幹事長室に戻った際、周囲に「アリーナには人もモノもあり~な」と冗談を飛ばしていたという


 
なんともはや・・・この人たちは一体どうなってるんでしょうかね?

阿部知子議員といえば、阪神大震災に関連して、『自衛隊は役に立たなかった』等とブログに書き込み、大炎上したおばかさんよね。
そのおばかさんの質問・・・
 
計画停電について「『無計画停電だ』。街がガラガラで小さな商売が成り立たない」と見直しを求めた。
 
まあ、この質問もおかしな質問でね。
街がガラガラで小さな商売が成り立たないなんてレベルじゃ無いだろ
企業の生産活動にとんでもない影響出るぞ、これは。
何しろ、毎日停電の時間が変わるんだからな。
今の仕事は、PCのネットワークが生きていないと仕事にならん事も多いからね。
モノづくりの現場では、停電して段取り変えにとんでもない時間がかかるから、仕事にならんと思うが。
 
私の会社の製造現場では、電源が途切れない夜中に製造部隊が仕事してますわ。
 
街中の小さな商売だけじゃなくって、モノづくりの現場ではとんでもない混乱が生じているわけだわ。
それを、民主党の枝野(首なし)は。
 
>「当初の計画通りだったら大混乱だったが、東京電力経済産業省に任せず政治主導でやってよくなった」と反論した。
 
政治主導で良くなった?はぁ?
 
ふざけんなよ。こんな状態が原子力発電所レベルの発電所が準備出来るまで続くんだろうが
 
そんな目処が立ってなければ、この計画停電はずっと続くって事だ。
 
製造業に与える影響は計り知れないぞ。どうすんだ、夏場の電力のピークを。
 
もうひとり、ジャスコ岡田。
 
「最初の20分は原発、後の40分は物資輸送ということで…」などと、会議の中身よりも1時間で終えることにこだわった。
 
時間が長くなると、不都合があるんでしょうかね。
 
原発の問題で議論が行われている最中、「時間もないので物資輸送の件に移りましょう」と発言。さらに開始からちょうど1時間後に終了宣言し、会合を打ち切った。
 
一応、議論しましたよっていうアリバイ作りですか。
 
福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナさいたま市)を視察。
>帰京後、周囲に「アリーナには人もモノもあり~な」と冗談を飛ばしていたという
 
集団避難した被災者を視察した後に、こんな寒いコメントが聞かれるとは・・・
 
 
まぁ、お仲間のマスゴミの皆さんも似た様なもんでしょうか。


日テレ「面白い」発言、フジ「笑えてきた」発言とNHKの差
NEWS ポストセブン 3月22日(火)7時5分配信
台本のない生放送には不測の事態がつきものである。とはいえ被災者の神経を逆なでする「失言」は頂けない。
矢のような批判を受けたのは、3月14日の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、気仙沼市から中継した大竹真レポーター(39)。カメラとマイクが自分に切り替わっていることに気がつかず、津波によって変わり果てた市街地をバックに、「ほんっと~に面白いね~」 と話しながらニタニタ笑っている様子が映し出されたのだ。
 
フジテレビもやらかしている。3月12日夜の菅首相の会見中「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ、どうせ」という男性の声や「アハハ、笑えてきた~」といった女性の声が漏れ聞こえてきたのである。
上智大学新聞学科教授(メディア論)の碓井広義氏が指摘する。
NHKが取材力を活かして被災者のための情報を流しているのと比較すると、民放はどうしても“被災地以外の人々”に向けての報道という印象がぬぐえない。それはややもすると、傍観者的でもあり、興味本位と受け取られかねないということです。
災害報道の本質は、面白ければよいという視聴率競争とは全く意味合いが違う。特殊な状況で、取材の現場が疲労困憊なのは理解できるが、だからこそ失言や放送事故には細心の注意を払うべきです」

ちなみに、大竹レポーターは失言の翌日以降、テレビ画面から消えている


 
フジテレビの職員はどうなったか明らかにされて無いけども。不謹慎極まりない話しです。
こんな連中が、報道を名乗り、感動を生み出すってか。そんなもの、全てニセモノなんじゃねーのか、と。
 
ま、NHKもどうかと思うけどね
 
やはり、民主党の体質とマスゴミの体質は非常に似ている。
権力を持たしてはいけない連中が権力を握るとこうなると言ういい例だな。
 
 
 
(*あくまでも個人の感想です)
にほんブログ村にてランキング挑戦中。
←バナーを応援クリックよろしく。
 
さて、アフリエイト。CLUBTで探してみますと、『KAN首相 T-シャツ』を発見
 
 
いい加減に解散しろ。
 
 
被災地の皆さん頑張って下さい!!